
フーディニのロッジパンツとは、一言で言うなら、履き心地がいいパンツです。
2~3年前に購入し、秋から春先にかけて休みの日のほとんどはこれで過ごしています。
運動、買い物、家事などなど、すべてこの一本事足りる万能パンツなので、ぜひとも使ってみてもらいたいので、ご紹介します。
結論
買いの一品です。一度試着してみることをお勧めします。履き心地の良さに、虜となることでしょう。私は試着して、即買いしました。生活の質が上げたい方はぜひ!
このロッジパンツは寒い時期に履く暖かいパンツなので、夏などの暑い時期に履くパンツ探している方は、こちらの記事を読んでみてください。フーディニをご存知ない方も、どのようなブランドなのかを簡単に書いていますので読んでいただけたらと思います。

【Lodge Pants】ロッジパンツとは
寒い時期に暖かく過ごせるパンツです。裏起毛になっていて、かつストレッチ性能もあるので、履き心地がよく
ずっと履いてられます。サイズ感としては、私が180cm,70kgの体型で、Mサイズでちょうどです。
形としては、テーパードがかかっているので、スタイリッシュに履くことができます。スウェットだとラフすぎるし、デニムやチノパンでは長時間履いていると疲れると感じている方はぜひとも試してみることをお勧めします。
おすすめ使用シーン
どんなシーンでも使えますが、あえておすすめの使用シーンをあげておきます。
ウィンタースポーツ行く時のパンツとして
スノーボードをやるときは、ウェアの下はプロテクター入りのタイツを履いています。持ち物が多いスポーツなので、忘れ物がちょくちょくあるのですが、タイツを忘れてしまうと、ウェアの下に履くものがない状態になってしまいます。そんな時にこのロッジパンツを履いて行けば、万が一タイツを忘れても、ロッジパンツを履いた状態でウェアを着ることができます。
伸縮性がいいので、滑りの邪魔にならないですし、暖かいです。帰る時はウェアを脱ぐだけで帰れるので、時短にもなります。汗をかいてもスウェットのように乾かないということもないので、不快な思いをしないで済みます。
肌寒い季節の部屋着として
スウェットで過ごしていて、ご家族に着替えるように促されることが多いが、ゆったりしたパンツを履いていたいという方にはぜひとも履いていただきたいです。
ちなみに、こたつとは相性悪いです。暖かいというか、熱くなってこたつに入ってられません笑
お手入れ
お手入れについてですが、乾くのも早いので、洗濯して次の日に履くことも可能です。
形崩れ防止のため、ネットに入れて、ポケットのジッパーは閉じて洗濯するようにしたほうがいいです。
また、柔軟剤を使用すると独特の履き心地の良さが失われてしまう気がするため、柔軟剤は使用しない方が良さそうです。
1シーズン通して履いているとさすがに毛玉ができてしまうので、毛玉取りで除去するようにしています。
まとめ
若干スウェットぽく見えてしまうので、街中で履くには少しラフすぎる印象です。ですが、それ以外の欠点は見当たりません。価格が高いことを除けばですが。。。是非とも1本は持ってこの冬を過ごしてみてはいかがでしょうか。
妻も同じものを使っていますが、私よりもヘビロテしています。そのため、女性にもおすすめできる1本です。
コメント